命名書を書く

赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に「お七夜 (おしちや)」をします。
赤ちゃんの健やかな成長を願って行うお祝いで、社会の一員として仲間になることを認めてもらうための儀式でもあります。
お七夜では、お赤飯や尾頭付きの鯛などのお祝い膳をいただきます。そして、名前のお披露目もかねて命名書を飾ります。

命名用紙は、普通の半紙でも構わないそうですが、こだわる人は市販の命名用紙がおすすめです。
僕の場合、いろいろな命名用紙も見ましたが、好みの用紙は見つからず…
結局、B2サイズの白い厚紙を買ってきて、文字だけのシンプルなものに仕上げました。

書き方としては、形式的なものがきまっていないようなので、
真ん中の上に「命名」そして、大きな字で赤ちゃんの名前を書ました。
そして、左側には赤ちゃんの誕生日を元号で書きました。


命名用紙を書く

あまりにもでかいので、オリジナルは実家に飾りました。アパートには撮影したものを縮小し、印刷したものを写真立てに入れて飾っています。

久しぶりに毛筆を握りました。集中して書いたので、すごく疲れました。
正確なのか、技術が無いだけなのか、そのどちらかもしれませんが、細かい字を書くのが苦手なので
大きな紙を選んでよかったです。

About this entry

No comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です